ほっとかない!『更年期障害』

2025年02月9日

 

こんにちは!

西船はりきゅう接骨院です!

 

今回は ”更年期障害”についてです!

 

 

 

女性には年齢とともに4つのライフステージがあります。

 

①思春期

②性成熟期

③更年期

④老年期

 

 

女性は平均50歳前後で閉経になり、その時期を挟んだ前後10年ほどの事を更年期と言います。

女性は脳からの指令により、卵巣から女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン)を分泌します。

 

女性ホルモンの作用って?

 

 

・自律神経を活発にし、体調を整えて気持ちの安定して

・女性らしい丸みのある体つき

・血流促進

・抗炎症作用

 

女性は40代半ばで卵巣の機能が低下します。

 

卵巣の機能が低下する事により、脳がいくら卵巣に「ホルモン出して!」と司令を出してもなかなか分泌してくれず、脳がパニックを起こし沢山司令を出し続ける事によりお身体に様々な症状がみられるようになります。

 

 

これを更年期障害と言います。

 

症状

 

・ホットフラッシュ

・頭痛

・イライラ感

・不眠

・動悸

・関節痛

・肩こり

 

この中でも関節痛が起こるのはエストロゲンには抗炎症作用もあり、エストロゲンの分泌が低下する事により、女性の方の場合は料理などで手をよく使ったり、座り作業など続く方で肩こりや手首の痛みが出る方は多く見られます。

 

特に多く見られるのが、腱鞘炎ばね指などが更年期の女性で悩まれている方が多くいます。

 

 

当院では血流の流れを促進し、筋肉を緩める整体コース鍼治療を行っております。

痛みを感じる部分だけでなく、原因となる筋肉などにアプローチをしたり、関節を動かして治療していきます。

 

また内面へのサポートでは酵素ドリンクで補っていきます。

酵素ドリンクである【生命源】は漢方が80種類使用されており、腸内環境を整え、ドロドロな血液をサラサラにしてくれる効果があります。

生命源を飲むことによって、

 

肌荒れ

睡眠の質改善

冷え性

むくみ

などの悩みを解決してくれます!

 

まずは当院までご相談を!

そこから一緒にお悩みを解決していきましょう。

【西船はりきゅう接骨院】

🍀ホームページ🍀

https://nishifuna-sekkotu.com/

🌟電話番号🌟

tel:0474350202