船橋から野球肘&野球肩をなくそう!第18弾!
2018年06月18日
こんにちは、院長の神保です。
もうすぐ夏がやってきます。
夏といえば高校野球ですね。
今年も多くの試合をみれるように日程を調整します。
高校野球、大好き院長です。
母校幕張総合高校は今年の4月に新監督になり、
新しい挑戦へと始まります。
今年はシード校ということで応援にも気合が入りますね。
一つでも勝ち上がってもらいたいと思います。
船橋から野球肘&野球肩をなくそう!第18弾!
今日のテーマは【強い肩になるためには】をお伝えしていきます。
野球選手の中元々、強肩と言われる選手が存在します。
元々肩が強いと言われますが、
何が強いからボールを強く投げれるのか。
投げるのに主に4つの筋肉を使います。
三角筋、上腕三頭筋、広背筋と手首の筋肉です。
これが元々強い方はボールを強く投げられます。
そのなでも手首の筋肉がとても重要になります。
手首の筋肉は生まれも持ったものが大きく影響をします。
なので強肩の方は何もしなくても強いボールが投げれます。
しかし、これは鍛えることが可能な筋肉です。
どんなことをしていくのか?
レベル1
簡単なものはペットボトルに水をいれて、
手首を回していきます。
回数は10~20回くらいを目安にします。
これを3セットほど行っていきます。
レベル2
バットを両手で縦にもち、
ヘッドの部分を上下に回転していきます。
少し負荷のかかる運動ですので、
手首を痛めないようにゆっくりと行っています。
回数は10回くらいがおススメです。
それを3セット行っていきます。
レベル3
レベル2でやったのと同じ運動を
片手で行います。
かなり負荷のかかる運動なので、
痛めないようにより注意が必要です。
回数は同じで10回×3セットがおススメです。
これらの運動をして強化していきます。
しっかりと行うことにより、
肩だけでなく打撃の方の強化にもなります。
もちろん体幹や広背筋など背中の筋肉なども鍛え、
リストも強化することにより強肩になることが可能です。
皆さんもしっかりと強化をして強肩になりましょう!
もちろんこれだけではなく、他の部分も必要な方もいます。
1つの手段ととらえてもらえればと思います。
肩や肘なの痛み、投球障害でお悩みの方はまず、ブログ!見てください!
何かお困りのことがありましたら、西船はりきゅう接骨院までご相談ください!
多くの野球少年の方にご来院いただいています。